復帰のタイミングって???

うつ病
<スポンサーリンク>

☆このブログを訪れて下さってありがとうございます☆

~このブログは、仕事が原因で適応障害という精神疾患となり、今なお悶絶中のダメリーマンの物語である~

「復帰のタイミングって??」

精神疾患って、他の病気やケガとは大きく違うことがあって、それは、

「見えるものがない」

ってことだよな💦これがもしケガだったら、だんだんと傷口が癒えてくるのが「見える」と思う。病気だって、レントゲン、血液検査、その他の検査で、自分が良くなってる、回復してるんだってのが「目に見える」かたちでわかる。

だけど・・・精神疾患は、普通の病気やケガと違って「見えるもの」がない。だから、自分は果たして良くなってるのか、回復してるのか、もう復帰したほうがいいのか?がわからなくて、不安になったことのある方も多いと思う。

もちろん、復帰のタイミングは、決して自分自身で判断せず、主治医の先生とよく相談してから決めるべきことだけど・・・

これはあくまで僕自身の体験と、SNSを通じて沢山の方々の体験を読みまくったうえで、復帰してよいかどうかの、1つの判断材料になるかもしれないものがある。

もちろん、そんな僕はいち患者であり、素人だ💧これには何の医学的根拠もないけど、1つのケースとして、知っておいて損はないかも知れません!そんなに長くはないので、最後までお付き合い下さると嬉しいです☆

僕が思う、回復の指標って、

「イライラ💢

だと思ってます。

<スポンサーリンク>

・・・・・・・・・・・・・・

「復帰のタイミングって??」

「イライラ」って感情は、まあ嫌なもんだ💧当たり前だけど、イライラしたいです!なんて人はいないわけで、しかしこのイライラは、あるいみ、健康の証でもある、と思った。

たとえば・・・・

心身ともに健康な人に、

「あなた、明日から学校・仕事へ行かなくていいです!家にいて、何もせずゆっくり過ごして下さいね!」

って命じたとしたら・・・?

まあ、ほとんどの学生さん・社会人は、ひとまず「やったあ😆!」って喜ぶんじゃないかな。やった!明日から早起きしなくていいし、お化粧しなくていいし、満員電車に乗らなくていいし!明日からゆっくり過ごせるんだ、うれし~❤ってなると思う。

で、家でテレビを見たりネット見たり本を読んだり。眠くなったらお昼寝したりして、自由に、にゆっくり過ごすことだろう。

<スポンサーリンク>

しかし・・・

「何もせず家でゆっくり過ごす」モードで、3日が過ぎ、1週間が過ぎ、半月が過ぎ、そして、1か月が過ぎたあたりだろうか、

イライラしてくるのが💧

もうテレビも見飽きたし本は読みつくしたし、ネットサーフィンにも飽きた・・・ああ、退屈だ!頼むから、何かやることを与えてくれぇ~!ってなると思う。

だけど、これが「心身ともに健康じゃない人」だったら・・・?

インフルエンザやコロナに罹患した人も、同じように、家で何もせずゆっくり過ごすわけだけど、そんなとき、まさか「退屈」なんて気持ちにはならないだろう。そのときは、頭痛、咳、のどの痛み、発熱などに苦しんでるわけで、

まさか、退屈を感じるなんて、そんな「余裕」はないはずだ💦

<スポンサーリンク>

精神疾患もこれとよく似ていて、インフルエンザやコロナと同じような身体症状に加えて、たびたび襲い来る、猛烈な不安感、罪悪感、焦燥感・・・やっぱり「退屈でイライラ」だなんて、まさかそんな気持ちにはならないと思う。

そう、心身ともに健康な人に「何もせず家で過ごせ」を命じたら、しだいに退屈でイライラしてくるもの。それが健康な人の、ごく当たり前の反応なのである。

だけど、健康じゃない人は「退屈だ!イライラする!」なんて、とても思えない。逆の言い方をすれば、「退屈、イライラ💢」を感じ始めたら、それは心に余裕が生まれ始めてる状態、つまり回復してる証拠なんじゃないかな。

僕自身も、病気の症状がひどくなり、泣く泣く休職を選択。主治医から、家で何もせず過ごして下さいと言われて、その通りにしたけど、やっぱり「退屈!イライラ!」なんて感じることはなかった。それよりも、襲い来る不安や恐怖で、ソワソワ、ドキドキ、ビクビク・・・

で・・・しばらくはそうやってドキドキ、ビクビクしながら過ごしているうちに、本当に、微かにだけど、ちっちゃいちっちゃい、

イライラ💢

が、少しずつ芽生えてきたのを覚えている。その「イライラの芽🌱💢」は、小さくなったり大きくなったりしながらだけど、少しずつ、少しずつ成長を遂げ、

「ああ退屈だ~!何かすることをくれ!」

という「健康な人の、ごく当たり前の感情」を、どうにか取り戻すことができた。

<スポンサーリンク>

・・・今現在、休学や休職をされてる方々、よく、人から「いつごろ復帰できそう?」なんて聞かれて、返答に困ったことのある方も、多いんじゃないかな。だってそんなこと、自分にもわからないんだからね。

また、そう聞かれると、「早く復帰しなきゃ💦」って焦ってしまう気持ち、ほんとよくわかるつもりです。

だけど、落ち着いて考えてみて欲しい。

・・・いま、退屈でイライラしてる?

で、「退屈だなんて、まさか・・・💦」って思う時は、さっきも言ったように、コロナやインフルが治りきってなくて、寝込んでるのと同じ状態だ。また、そんな状態で、上体を起こして「さあ、そろそろ仕事に行くぞ」なんて言ったら、むしろ怒られるだろう。それとおんなじことだと思う。

繰り返しになるけども、復帰の判断は、やはり主治医の先生とよく相談されたうえですべきだけども、「焦って復帰するのが一番良くない」ってのは、多くの専門家が、口をそろえて言ってること。

だから、自分自身を振り返って、正直、まだまだだな💦って思ううちは、どうか焦ることなく、ゆっくりゆっくり過ごして、イライラの芽🌱💢が育ってくれるまで、焦らずじっくり待っていて欲しい。

健康じゃない人がむりやり動こうとしたら怒られるわけだし、だから決して、休むことに罪悪感を感じることなく、いつか訪れる回復のときを、

こういう体制で待っていて欲しい。

☆最後までお読みくださって、ありがとうございます!☆

当ブログでは、精神疾患の患者さんの心がちょびっと軽くなるかもしれない、そんな記事を投稿しています!興味のある記事がありましたら、ぜひお読みください!👇

コメントはいつも大歓迎です♫お送りの際は、メールアドレスは省略してもらってOKです!

コメント

  1. みーやん より:

    はい!正にそういう体勢で待ってます!(笑)

    というか、私の膝にも乗せたいにゃー!

    私は今は冬眠期間なので、いつまでも寝ていたいです。多分前世はクマ🐻ですね。

    • kakuhi-ts より:

      みーやんさん♫
      お読みくださって、ありがとうございます!コメント嬉しいです😍✨

      そうですそうです🤣この体制をキープしておいてくださいね🤣
      こう寒いと痛みも倍増しますからね・・・
      はい、🐻春が来るまでしっかり冬眠しましょう!

      ☆いつもありがとうございます☆

  2. ゆきうさぎ より:

    かくひさんこんにちは!
    寒いですね!お体お大事に、暖かく過ごしてください
    我が家の娘も、最近主張をする時がたまに、あります
    元気だった時は、結構鋭い事をずばっと言うところもありました

    病気になってからは、何でもいい、それでいい。  だったけど
    今は上り調子なのかと思います

    適応障害では無く、不安性障害、になりつつあるようです

    まだ見守りとサポートは必要だけど
    イライラは回復の兆し❤️‍🩹…なるほど確かに

    余裕がないと日々の事をこなすので精一杯
    欲求や意見も、回復の兆候なのかも知れませんね 
    今日も気づきをありがとうございます
    寒波に気をつけて、お大事にしてください🤲

    • kakuhi-ts より:

      ゆきうさぎさん!!!
      お読みくださって、ありがとうございます!コメント感謝ですよー♪
      嬉しい😍

      娘さん、なるほど!はっきりと意思表示をされるようになったのですね☆

      確かに、自己主張って時にはぶつかり合いを生んだりもしますが、それはそれで歓迎すべきことかもしれないって思いますね。病気してから分かったこと、それは、イライラしたり怒ったりは、健康じゃないとできないってことですね。僕も振り返ってみると、急性期は喜怒哀楽の「哀」以外が全て奪われたような感じでした。

      また、おっしゃる通りイライラや怒りだけでなく、自分で判断して、それを人に伝えることができるのも回復してる証拠だと思いますよ♫しんどいときは「決める」ってことすらできませんからね💧

      あとやっぱり、自分の考えを人に伝えられるってことは、ちゃんと聞いてくれる家族がいるっていう安心感があるからこそですよね。そんな家族の存在も、娘さんにとっては大きいと思いますよ☆

      はい⛄今日も寒かったですね~😭
      ゆきうさぎさんも、どうかあったかくしてお過ごしくださいね♨
      ☆いつもありがとうございます☆感謝してます♫☆