サツキの涙のその奥に

雑記
<スポンサーリンク>

✨このブログを訪れて下さって、ありがとうございます!✨

「サツキの涙のその奥に」

となりのトトロを、知らない人はいませんよね。

となりのトトロは、1988年の公開から、30年が過ぎた今でも、地上波で放送され、今での多くの人たちに愛されている。

となりのトトロ、皆さんが好きなシーンは、どこですか?僕は、サツキがトトロに助けを求めるシーンン、あそこがいつも、ぐっときます😭✨

・・・そして、そのシーンより少し前、サツキの号泣シーン、覚えてます?

お母さんの退院が、突然延期になって、サツキがそのことを、メイちゃんに伝えるのだけど、やっとお母さんに会える!と楽しみにしていたメイちゃんが、だだをこねはじめる。

そこで、サツキとメイちゃんが大ゲンカ!

そのあと、サツキが家でしょんぼりしてると、おばあちゃんが訪ねてくる。

心配そうにしているサツキに、おばあちゃんは、ただの風邪だから、心配することはないよと、井戸端で、やさしくサツキをなぐさめるが・・・

サツキ「このまえもそうだったの・・・ほんのちょっと入院するだけだって・・・おかあさん、死んじゃったらどうしよう!!もしかしたら・・・おかあさん・・・・・・」

そしてついに、我慢の糸が切れたように、サツキは声を上げて泣いてしまう、あのシーン。そこの誕生秘話があります。まあ、けっこう有名なので、ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、ご紹介させていただきます!

<スポンサーリンク>

・・・じつはあのシーン、ほんとは、サツキはあそこで泣く予定じゃなかった。

というのも、サツキはとてもしっかり者で、お母さんの入院中、お母さんがわりになんでもこなす、強い女の子。だから、涙は似合わない、宮崎駿監督は、そう考えていた。

でも、プロデューサーさんは、そんなサツキのキャラについて、疑問を持っていた。12歳の女の子で、ここまでカンペキな子、そうそういるもんじゃない。ちょっと不自然じゃないですか?って。

宮崎駿監督は、それに反発。そんなことない!と。なぜなら、宮崎駿監督の少年時代が、まさにそうだったから。

宮崎駿監督の幼少時代、お母様は体が悪く、宮崎駿監督が、お母様のかわりに、家のことをこなしていた。サツキとは、宮崎駿監督にとって、ある意味、自分そのものだった。

だから、そんな女の子もいるはずだ!って、一度は反発するが、最終的には、プロデューサーさんの意見に耳を傾け、変更することになる。

そうして誕生したのが、あの号泣シーンだった。

サツキは泣く予定じゃなかった。

でも、泣くシーンになった。

それはなぜか?

宮崎駿監督は、サツキを、

「泣かせてあげたかった」

と、語っている。

サツキだって、1人の女の子。お母さんがわりに、あれもこれもやって、しんどいに決まっているし、お母さんのことが、たまらなく心配なのは同じ。

でも、気丈でしっかり者だから、誰にも弱音を吐かず、どんなに辛くても、ぐっと耐えて、がんばり続けている。

でも、辛くてたまらないときだって、ある。あるに決まってる。だからせめて、どこかで泣かせてあげないとかわいそうだ、宮崎駿監督は、そう考えた。

そして、あの号泣シーンの誕生となる。

<スポンサーリンク>

何てゆうか、宮崎駿監督の、キャラたちへの愛、ひいては、人間に対する、深い愛情を感じるなぁ〜

そんな宮崎駿監督も、お母さんがわりに頑張っていた少年時代、辛くてたまらなくて、泣きたくなる時が、あったんじゃないだろうか?

だからせめて、サツキには、女の子らしく、ちゃんと、泣いて欲しかったのかなーなんて考える。

そして!

現代社会にも、この「サツキ」さんが、たくさんいる。

あのサツキのように、

がんばり屋さんで、みんなから頼られて、

どんなに辛くても弱音を吐かず、

自分のことは、いつもあとまわし。

いつも損して、でも、またがんばる!

そんな、全国のサツキさんへ! 

泣きたい時は、ちゃんと泣いて下さい!

頑張ってる心の中のサツキを、

たまには、泣かせてあげてください!

最後までお読みくださって、ありがとうございます♪😊

<スポンサーリンク>

コメントはいつでも大歓迎です♫お送りの際は、メールアドレスは省略してもらってOKです!

当ブログでは、いつも生きづらさを感じてる人が、ほんの小さじ2杯くらい回復するかもしれない、そんな記事を投稿しています!興味のある記事がありましたらぜひお読みください👇

コメント