このブログを訪れて下さって、ありがとうございます!
~このブログは、仕事が原因で適応障害という精神疾患となり、悶絶しているとあるダメリーマンの物語である~
「心を埋め尽くすもの」
以前、自分のブログで、いわゆる「サイコパス」と呼ばれる人たちの、その心の中を考察したことがある💀
「サイコパス」と呼ばれる人たちは、つまり、自分以外の人間、それが「生命」であることを、うまく認識できていないんじゃないか?って。
誰だって、人んちの庭石を蹴ったって、「石が可哀そう💦」なんて思わないけど、しかし、そんなことしたら怒られる、だから、庭石を蹴ったりはしない。
それと同じ感覚で、サイコパスは、人を傷つけたって何も感じない。だけど、そうすることで、自分が逮捕されたり、不利になったりするのが嫌だから、それをしない。そんなふうに、他人を、まるで石のようなものだとしか、認識できていない?
だからこそ、あんなにズ太く、そして、あんなにも残酷になれるんじゃないだろうか💀おぉ、いやだ・・・😨
そして、そんなサイコパスとは対極にいる僕たちの心の中は、
あるもので埋め尽くされている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
「心を埋め尽くすもの」
養老孟司さんという、医学博士がいる。その人が、こんなことを言っていた。
「自殺した女の子の日記を見ると、人、人、人・・・人物しか出てこない。その子のまわりに、犬はいなかったのか?猫はいなかった?鳥は?花は咲いてなかった?」という。
心が辛くなるのは、その人の心の中が、「人」で埋め尽くされているから。
言われてみれば、確かにそうで、さっき書いたサイコパスとは正反対に、僕たちは、人の気持ちに敏感すぎて、気が付けば、他人の心の中のことばかり考えているよな💧
「あの人はどう思ってるんだろう・・」
「なんだか機嫌悪そうだな・・怒らせちゃったかな・・」
「なんであんなこと言うんだろう、何がいけなかったんだろう・・」
・・・みたいな💦
そうやって、気が付けば、心の中は「人」で埋め尽くされてる。他人の心を、気にして、気にして、気にしてる。だから、何もしていないのに、いつも疲れ果ててしまう。そして、養老孟司さんは、こうもおっしゃっていた。
「コンクリートまみれの人工物に囲まれた閉塞空間の中では、どうしても人間関係の比重が重くなってしまう。軸足の半分は、花鳥風月の自然に置いた方がいい。」
これ、ものすごーく納得した。
この世のありとあらゆるものは「諸行無常」といって、1つの状態を保ったままのものなど、ありえない。そして、つねにに変わり、つねに揺れ動くもの、その最たるものが「人の心」だ。
毎秒おきに、常に変わり続けるのが、人の心。それを考え、予測するっていう行為は、1つだけでもしんどいのに、それを、何十個も心に抱えている。そして、その抱えた、何十という人の心は、自分の意志とは無関係に、パカパカ変わり続けるものなんだから、
それ全部を気にしてたら、そりゃ疲れるって💦
そして、養老孟司さんのこの言葉を読んだ、あるネットユーザーが、これは「アイデンティティのリスク分散」なんだ、って解釈してた。
リスク分散。
投資にしたって、たった1つの銘柄に、すべてをぶっこむ投資家は、いないだろう。複数にバランスよく投資して、リスク分散をはかるのと同じで、
自分の心も、移ろいやすい他人の心に埋め尽くされるんじゃなく、動物や、植物、自然、そうした、少なくとも、人の心よりは、変化スピードのゆるやかなもの、少し、規則性のあるものに触れて、うまくリスク分散をすること。
アイデンティティを構成するものが、人間関係にかたよりすぎていると、その関係が変化したとき、対応しきれず、心が壊れてしまう。そうならないように、心の中に、人間以外の色んなものを入れておく。特に、変化しにくい「自然」がおすすめなんだって。
言われてみれば、僕も、お休みの日は、ひとり車を走らせて、森や川や海を眺めて、ひとりボケ~っ🙄と過ごすのが習慣になっていた♨なぜそうしたいのか、謎だったのだけど、無意識のうちに、その「心のリスク分散」をしてたんだってわかって、ちょっと安心。
けど、生きてる以上、人と一切関わらずに生きていくなんて、それはできない。
だから、人を感じすぎて、いつも疲れてしまう人は、家族にわけを話して、休日は、そんなふうに、動物や植物なんかに触れて、たった一人で、誰にも気を遣わず、何も考えず、ボーっと過ごす時間を、どうか大切にしてほしい🌻
✨最後までお読みくださって、ありがとうございました!✨
当ブログでは、精神疾患の患者さんやそのご家族の方の心が少しでも軽くなるような、そんな記事を執筆しています。興味のある記事がありましたら、ぜひお読みください!
コメントはいつも大歓迎です❤送信の際は、メールアドレスは省略してください!
コメント
こんにちは
以前のブログに書いたコメントがどーしても消えてしまい投稿出来ませんでした( ; ; )
今回は大丈夫かなぁ。。。。
ということで、いつも興味深く読ませてもらってます。
自身のブログは更新お休み中ですが、近々アカウント変更で書くかもです📝
今回のブログ、私自身人のことをすごく気にする人間で。😰
特に、人の目👁
その分家では疲れてしまい、他人さんに気を使いすぎて爆発しています💣
娘は自分のうちに秘めちゃうから、うつ病なったのか。。納得しました😅
心の内を最近ではLINE自己紹介(コメント欄)に書いていことも。。
すこしはい傾向なんでしょうか?
また、楽しみにしてますね〜
すーぴーさん☆☆☆
こちらも、お読みくださって、ありがとうございます!!
コメント嬉しいです!!!!
あらら。。以前のコメント消えてしまったのですね💧それは残念。。。
すーぴーさんもそうだったんですね。。そう、人の目がもう、気になって気になって。。僕は、以前からそういう性格だったのが、病気によって、加速してしまったような気がしています💧
娘さんも、溜めてしまうタイプなのですね。。これ、難しくって、辛いことは、どんどん人に話した方がいいのはそうなんですが、しかし、話すことがストレスになってしまう人もいますよね。。。
で、憶測で申し訳ないのですが、そういう方は「家族に心配かけるのが怖い、申し訳ない、恥ずかしい」っていう気持ちもあるのかもしれません。
だから、LINEなんかで、アウトプットしたりするのは良いことだと、個人的には思いますよ☆あと、やっぱり、アメーバブログを使ってみるのは、良いことだなーって思いますね☆
アメブロなら、知らない人(でも、同じ境遇の人)だから、気持ちを素直に話せるし、聞いてもらえるし。また、ほかのSNSよりは、ユーザーは優しい人が多いので、心ないコメントに傷つくこともないと思います!
あと、過去のブログでも書いたのですが、ブログとは、筆談と同じ。うまく言葉が話せない、親しい人には話しにくい、そういう人のためのツールだとも思ってます☆
すーぴーさん!!!
いつもありがとうございます♫
こんばんは😃🌙
そうそう、うちの夫もやたら自然に溶け込みたがるんですよ。
これもう本能で動いているの❓と思うくらい身体が自然を欲しているみたい。
元々インドア派で虫が嫌いでキャンプなんてノーサンキューの人だったのに、近頃なんてキャンプこそしないけどロッジに泊まりたいとか森林浴したいとか言ってんだから。。。
何か気が休まるものが自然には有るのでしょうね。
心が浄化されるなんて言ってるから、まさに自然治癒だわ。
それではまたお邪魔しますね〜👋
七星文さん☆☆☆☆☆☆☆お読みくださって、ありがとうございます!!いつもコメント頂き、嬉しいかぎりですよー!!わーい🙌✨
あ、旦那様もでしたか💦そうなんです、なぜだかわかんないけど、体が自然を欲するんです。病気する前なんて、全然そんなことなかった。にぎやかなとこへ出かけていって、あちこちでお買い物したり、食事したり。。。でも、病気してからは、誰もいない、静かな所へと、自然と体が向かってましたね。。。
そう、旦那様も僕も、無意識にそういう、心が回復できる場所はここ、ってのを本能的に見つけて、体がそれを求めていたんだと思いますね。で、そういう「なぜかわからないけど、行ってみたい、やってみたい」っていう、体の本音を大切にしてあげたいと思うんです。
何かメリットがあるから、やる、じゃなくて、なぜだかわかんないけど、無性に行ってみたい・やってみたい、その「理由のない欲望」こそ、しっかり叶えてあげること、それを最優先すること、それこそが、過去記事に書いた「キャベツの芯」なのかなって思いました✨
七星文さん☆☆☆☆☆☆☆
いつもありがとうございます☆
またブログ更新たのしみにしています!!!
なるほど!
アイデンティティのリスク分散😳
動物、自然、植物、心惹かれるし、没頭していたいのは
そういう意識が働くからなんだ!
なんとなく、感じで考えていたことを言葉にすると
そうなるんだなあ!と納得しました♪
最近、特に人と話すのが疲れるし、1人で黙々と用事をしていたい時間が多いのです
自然の風を感じるのも心地いいし、植物🪴に魅力を感じたり、動物の動画見たり、散歩したかったり、ストレッチが心地よかったり
それは無意識にリスクの回避していたんだなあ
新しい気づきをありがとうございます😊
ゆきうさぎさん🐰✨
こちらもお読みくださって、嬉しいです~♫コメントありがとうございます☆
返信おそくなってごめんなさい💦
あ、ゆきうさぎさんも、そうだったんですね✨そうなんです、人以外のもの、動物や花や美しい風景に惹かれるのは、心を人で埋め尽くされないように、無意識のうちに、調整していたのかも知れないって思います✨
嫌な人といると、その時間はとても苦しく辛いものだと思うんですが、そうじゃなくて、家族といても、それがずーっとだと、時には疲れてしまうこともある。別に嫌いじゃなくても、やっぱりそれだけでエネルギーが消耗してしまうんでしょうね、
だから、時々は、気を付けて、人以外のものに触れ合い、何も考えずぼーっとする、そういう時間を作るよう、心がけたいですね!
ゆきうさぎさん☆☆☆
いつもありがとうございます♫
こんばんは
(先日は心強いメッセージありがとうございました♡)
諸行無常、そうですよね
つい最近友達と同じようなことを話していました
かくひさんは、ドライブするときは朝、午後どちらですか?あとどんなところに出かけますか
都心のカフェ、山や景色のいいところ、海、
スイッチのオンオフ、むずかしー
他のブロ友さんも書かれているように、自分一人の時間がないと息できない感じになっちゃいます
人、人、人が好きなのに、その人がしんどくなるんですよね、、
HSPなのかなぁ、、
かくひさんのブログはたくさんの発見があってありがたいです!
みんみんさん♫
こちらも、お読みくださって、嬉しいです!コメントありがとうございます☆
返信おそくなってごめんなさい💦
ドライブするときは、時間帯はとくに考えてませんが、とにかく何もせずボーっとしたいので、昼食終えた午後が多いですね☆で、出かける先は、とにかく人のいない、自然豊かなところです。多いのは、田舎の森林公園的な所だったり、山奥の川だったり、海のみえるところだったり、それから、ダムもよく行きますね!
あと、ほんと、何時間もぼーっと過ごしますので、トイレが近くにあるのは必須です🤣
で、巡回してるパトカーに職務質問されることもあります💧まあたしかに、人のいない所に、何時間も駐車してるので、人から見たらアヤシイですよね🤣
普段の生活で、一人っきりでぼーっと過ごす時間なんてそうありませんから、自分で工夫して、そういう時間を作ることが大切ですねー☆
みんみんさん!!!
いつもありがとうございます☆
初めまして。
息子の病気で検索してかくひさんに辿り着きました。
息子を心配しすぎたあまり、自分まで体調が悪くなり…この記事を読ませていただくと、人の目を気にする所なんて 息子じゃなく私自身に当てはまるなー と、すごく心に響きました。ありがとうございます。
かくひさんのブログに元気をいただいています。
これからも楽しみにしています。
君という花さん🌹✨はじめまして!!!
お読みくださって、ありがとうございます!コメント嬉しいですよー😍
僕のブログを見つけて下さって、ありがとうございます!素敵な出会いに感謝です✨✨✨
息子さんも、僕と同じ病気に苦しんでおられるのですね。。そうなんです💦この病気は、患者本人もしんどいけども、ご家族の方も、同じくらいしんどいものです。でも、いつも自分のブログに書くのですが、そうやって、病気を理解しようと、いろいろ調べたり勉強したり、そういうご家族の存在は、本当にありがたいものです✨
ご自身にその病気の経験はない。けど、その苦しみを何とか理解してあげようとする、そういう優しさだけで、患者は救われるものです✨
でも、確かに!心配しすぎるあまり、ご自身の健康を損ねてしまってはいけませんから、ほどよい距離を保って、焦らず見守ってあげる。それが一番だと思います!
あとですね💦もし、よろしければ・・
6/28の記事「女神の知性」は、君という花さんのような、患者さんに寄り添う家族をテーマに書いたもので、良かったら!読んでみて下さい☆
それと(宣伝みたいで恐縮ですが🤣)9/17「適応障害と診断された方へ」9/19「精神疾患で休職(休学)中の方へ」も、ぜひ読んでいただきたい記事です✨
また更新していきますので、見てもらえると嬉しいです😍
君という花さん!素敵な出会いに感謝☆ありがとうございます✨